今日は 私は くまいさんと アイリッシュさんと テイカさんと つくばぎじゅつ大学で 見学しに 行きました。 さいしょ、大学 について 聞いてくれました。大学では 視覚障害者、聴覚障害者が います。国民の プログラムと 国際プログラムを やっています。いろいろな 活動をしています。とても いいです。 つぎは、大学の 見学です。私たちは としょかん、視覚障害者の クラス、読むルーム、スタジオルーム、障害サポートのデバイス。。。見学しました。
さいごは、障害者の仕事 について 話しました。大学と 会社は 障害者に 支援をやっています。この プログラムは やくに たちます。
午後、3:30~5:30、私はJIL、八王子へ 行きました。CILについて 話したり、国のことを シェアしたり しました。そして、たくさん ソリューションを そうだんしました。おはなしは たのしかったです。
今日は 私は アメディアで べんきょうしに 行きました。アメディアの 社長は視覚障害者です。でも、自分で 会社をつくったり、かんりしたり しています。とても上手です。会社では、日本で 障害者の デバイスをうっています。たとえば、電子ルーペ、おんせい かくだい どくしょき、デイジープレイヤー、。。。 はじめに、私は しつもんを しました。どうやって 会社を つくりましたか?どうやって 会社の ビジネスと スタッフを かんりしかた?。。。 そして、私は 会社で 見学しました。いろいろな デバイスを見たりしました。デバイスは べんりで、やくに たちました。
午前10時~12時、てらしませんせいの こうぎを くれました。「日本の ソーシャルファーム」 について 聞きました。べんきょう しながら、たくさん しつもんを しました。たとえば、ヨーロッパの ソーシャルファーム の モデル、日本の 障害者の 仕事の支援、。。。
今日は 私と オマーさんは さいとう工房さんの パーテイーに 参加しに行きました。かみやさんと 友達は 国の りょうりを つくたり、話したりしました。りょうりは おいしかったです。話は 楽しかったです。
6時に しぶやで、友達から、じょうほうを もらって、わたしは べんきょうしに 行きました。せかいでは、ロバート・アレンさんは ビジネスマン、スピーカー、著者です。私は セミナーで いろいろな いいことを べんきょうしました。やくに たちました。
今日は、私は 日本の 友達と ベトナムの りょうり クラスで さんかしに 行きました。「人と人の分かち合い、人と人の愛のために生きる」は、BETOAJI (ベト味または Huong Vi Viet) ボランティアグループの スローガンであり、活動方針です。BETOAJI は「ベトナムの味」の略語であり、ベトナム語ではフオン・ヴィ・ベト(Huong Vi Viet)と書きます。2012年11月18日に 日本で 勉強している 留学生により 設立され、主に 次の 二つの目的を 持ち 活動しています。 (1)日本人を はじめ、たくさんの外国人の方に ベトナムの文化、人、国 について 紹介します。 (2)活動により 得られた 全ての 利益は、ベトナムの 経済的に 困難な 子供たちに 向ける 支援活動や 他の 社会活動を 実施します。 「ブン リュウ」を つくったり、食べたり、しました。みなさんに 会ってから、友達に なりました。楽しかったです。