Duskin Leadership Training in Japan

研修レポート

プロフィールに戻る

ユンニョンの日記 2月

ユンニョンの個別研修日記 2月
夢宙センター@大阪

2011年2月1日 火曜日

*大阪に行く。

今朝は本当に忙しかった。今日持っていく荷物をまたチェックしたり部屋から荷物を出したりして本当に忙しかった。部屋の荷物をパソコン室まで運んだ時はパンダ君が手伝ってくれてありがたかった。
でも駅についてからは余裕があったのでお弁当を買って新幹線に乗った。その時窓の外からアキ子さんと パンダ君が見えてきてびっくりした。同じ新幹線じゃなかったのでホームで別の新幹線を待っている 二人だった。意外に出会って本当に面白かった。

*夢宙センターで歓迎式。

大阪に着いてまず3月に2週間ぐらい泊まる<あるるセンター>を訪問した後なすさんと私は 地下鉄で夢宙センターに行った。駅から本当に近くにあるこのセンターは最近引っ越して本当に きれいだし広かった。そこで私の歓迎式があった。びっくりしたのは皆さんが私のために集まって 作ったたこ焼きやいろんな料理を置いて私のことを待っていたのだ。
またKARAや少女時代の韓国音楽やホワイト・ボードにはハングルや日本語でかわいい言葉が 書いていて面白かった。皆が友達みたいな雰囲気で私のことを迎えてくれたので感動した。そしてすぐ安心した。これからの研修が楽しみだ。

2011年2月2日 水曜日

*大阪で研修が始まった。

今日から大阪で二回目の個別研修が始まった。センターまでは電車に乗らなければならなかったので私のことを心配してくれたゆーりんさんが今日は一緒に行ってもらった。(ありがとうございました!)今日の研修は一日ずっと社長(平下さんのニックネーム)と一緒に研修した。午前中は社長の自分史やセンターの歴史や理念を聞いて、午後はJTRのビデオを見ながら運動の歴史を勉強した。それから夢宙がやっている事業を聞いた。
今日印象的な研修の内容は、
来年にはもう10になる夢宙センターで一番大切な言葉で<一人じゃない仲間がいるから強くも優しくも楽しくも生きるんだ>というのは社会を変えるための運動するときには集まって強くなるし皆が一緒にいたら楽しく行けるし施設の仲間には優しくなるんだ。なによりも仲間の大切でこれが夢宙の一番の考え方だった。本当に忙しい時もセンターの皆さんはいつも笑顔で面白い雰囲気だった理由を今はわかった。

2011年2月3日 木曜日

*チャンさんの自分史を聞いた。

今日は一日ずっとチャンさんの生い立ちを聞いた。自分が障害を持って生まれたので 何となく弟に感じたすまない気持ちや通いたかった学校を誰にも介助をもらうことができなかったのであきらめたことを聞いた時は私と同じことがあったのでカウンセリングじゃないけれどカウンセリングみたいに二人で盛り上がって話をした。
おいしいおひるごはんを食べた後、午後の時間には家具屋で11年間パソコン事務をやっていた話を聞いた。その時会社の仲間がよかったので家や学校でも感じなかった仲間を感じた楽しさを聞いた。
チャンさんは、社会の偏見が変わるためには子供時から障害が沈むことじゃなくて楽しいことだというのを教えることが大切だとチャンさんは考えて、劇団の座長もしている。NHKのバリバラ等に出演したこともある。個人活動はアマチュアロックバンドをやっているなど活動をやりながら楽しくて生きていたのでびっくりした。
今日はチャンさんが持っている幸福感をもらったので私も幸せになった。

2011年2月4日 金曜日

*トミさんと研修の予定を合わせた。

今日はトミさんと初めて会った。トミさんは私と同じ障害を持っている女性で 今は夢宙で研修を受けていたが私のことをえみさんと一緒に担当されていた。最近体力がしんどくなって一週間二回ぐらい出勤していた。初めて会う人だけれど話すのが楽しかった。午前は簡単な紹介をして午後は今からの研修の予定を合わせてみた。トミさんは話しやすいタイプだったので私の希望とかこれからのやりたいこととかを全部話しながら楽しい計画をした。特に私が計画して皆と一緒に旅に行くプランについて話したときは心がもうわくわくした。

2011年2月5日 土曜日

*お休みの日。

今日は大阪で初めて向かう週末だったのでどこかに遊びに行こうか思ったけれどやっぱ一週間疲れたのでなかなか体力がなかったので出かけなくて簡単な韓国料理を作って食べたりゆっくり休んだりした。

2011年2月6日 日曜日

*しゃべり場に参加した。

今日はしゃべり場というプログラムに参加した。しゃべり場は障害当事者が集まっていろんなタイトルについて話しするプログラムだ。午前中えみさんと会って一緒に行った。場所は大阪市社会福祉研修・情報センターでこのセンターにはどこでもハングルが書いてあったので本当に便利だった。
しゃべり場は私が思ったより人が多かった。今日のタイトルは(1)障害者主体につい(2)(2)運動について(3)計画的な生活だった。2時間ぐらいかけて話して私のグループには計画的な生活をするためには次の3のことが必要だ。(1)両親から独立する:とくに障害者は両親から独立しなければ自分の計画的な生活することが大変だ。(2)運動や事業のバランスをためには 障害当事者の動力が必要。(3)制度はもちろん考え方も大切だ:自分が考えた通りに生活を計画するためには自分が計画する力を持って事業担当者にはっきり伝えて自分の生活を計画する。という結論が出てきた。一つのタイトルについていろんな話が聞えて今日も勉強になった。

*通天閣に行って来た。

プログラムが終わって夢宙センターの皆さんと夕ご飯を食べに行った。通天閣の近くにある食堂だった。いろんな料理があったがキムチやクリームメロンソーダが出てきたので本当に嬉しかった。ご飯を食べて通天閣に上った。通天閣上から大阪市内のきれいな夜景が見えてきた。またビリケンを足を触って願いをかけた。一番おもしろかったのは願いをハングルで紙に書いてかけたことだ。また社長からビリケンのストラップやチャンさんからKITTYちゃんのメダルをもらって本当に嬉しかった。
今日も忘れられない日だった。^0^!!!!

2011年2月7日 月曜日

*日本で初めて介助者のサービスをもらった。

今日のすべての研修が終わって家に帰る時間から日本で初めて介助者のサービスをもらった。利用時間は2時間で主な内容はやっぱり家事だった。掃除とか洗濯とか韓国でもずっと介助者サービスをもらっていた。でもいつも年上の介助者だったのでいろんなことを頼むのが時々難しかった私が今日は言語も環境も違う日本でサービスをもらっているのにスムーズに介助者サービスを使って面白かった。
もちろん今日の介助者が年頃の人だという理由もあったけれど今までいろんな人に出会って私より重い障害者も自分の事をはっきり言っていい方法で介助者を使っているのを見たのでちょっと慣れたと思った。韓国に帰ってもこれからは介助者サービスをうまくもらえそうだ!

2011年2月8日 火曜日

*いるかに行って来た。

今日は<いるか<を見学した。いるかは重度な障害者が集まって生活する施設だった。
知的障害や身体障害を全部持っている本当に重度障害だったので会話はできなかったが一日一緒にお弁当をたべたり歌を歌ったりした。初めは穏やかじゃなかった。誰かとぶっつかったりして骨折するか不安だったし、その人たちが涎を垂らしながら食べたり話したりするのを見て、どんな表情をしたらいいか知らなかったので、ずっと不安だった。昼ごはんを食べて皆が歌を歌った。スタッフが楽器を演奏したり歌も歌ったりした。園長さんと話した時、こちらの人はみんな正直な人だと言った。本当に楽しい時は笑ったり本当に怒ったときは、泣いたり怒ったりしながら本当の気持ちを伝えるだと言った。

*アートセンターに行った。

いるかの方の研修が終わってアートセンターに行った。こぎれいな場所でいろんな作品があった。その中でリモコンが付いている車のおもちゃで絵を書くのが一番印象的だった。手が動かなくてもタイヤに色を付けて自分が思った通りにできるからこんなアイディアが本当に良かったと思った。私は、車いすで絵を書いてみたいと思った。

2011年2月9日 水曜日

*バレンタイン-デーに向かってケーキを作った。

今日は夢宙のパーチィの準備で朝礼が普通より長かった。私の研修は午後から始まったが今日は一番楽しいし大変な研修だった。なぜならバレンタイン-デーに向かってケーキを作ったからだ。お茶の味がするパウンドケーキやチョコレートを作って一個は夢宙の皆さんともう一個は韓国の友達に送った。準備から作り方全部えみさんから教えてもらって生まれて初めてつくったけれどうまくできてうれしかった。でもバターや小麦粉などを混ぜることはけっこう力がいるので本当に大変だった。

top page